3年 算数 〜重さを数で表そう〜
- 公開日
- 2017/11/15
- 更新日
- 2017/11/15
3年
先週から、重さの勉強が始まりました。
小学校では3年生ではじめて、重さの概念を学びます。
先日の授業では、1円玉を使って1gの重さを体感しました。
「1gってこんなに軽いんだ。」
と、実際に手に取ることで、子どもたちも興味を示していました。
自分が生まれたときの体重が1円玉いくつぶんかを計算し
「3500gってすご〜〜い!!」
と、声を上げていました。
また、100枚の1円玉も持ち、1gと比べてみることで
「1gと比べると、重い。」
「このくらいが100gなんだ。」
と、様々な意見がでました。
今週ははかりなどを使って、新しい単位「kg」やさらに大きい単位「t」の学習をしていきます。