5年 清水移動教室 〜登呂遺跡 火起こし体験〜
- 公開日
- 2017/06/19
- 更新日
- 2017/06/19
5年
登呂遺跡で火起こし体験をしました。
貫頭衣を着た施設職員の方が、丁寧に火起こしのやり方を教えてくれました。
1、かたい木でやわらかい木を擦り、火種を作る。
2、火種を麻に巻く。
3、火種を竹筒に入れ、息を吹きかけると炎があがる。
火が出た時、大きな歓声があがりました。