学校日記

3年 畑とともだち 「やっと晴れた!」

公開日
2016/10/04
更新日
2016/10/04

3年

9月27日

前回、作業が途中で止まってから
ほぼ毎日雨。
こんなに、雨の降る9月はめずらしいと思います。

「マルチをはりたい。」
「種をまきたい。」
と思っていても、これだけ雨が続くと、作業をすることはできませんでした。

予定からは2週間遅れでしたが
やっとマルチをはることができました。

今回はまず、マルチをはるところの土をほぐしました。
前回よりも水分が抜けていたので、子供たちからも
「今日の土は、ほりやすい!」
という声が聞こえてきました。
土の違いがわかる3年生…
なかなかいないと思います。
こういう自然への感覚は、これからも大切にしてほしいと思います。

土をほぐした後は、土を平らにします。
地域の方に教えてもらいながら、みんなで協力して取り組みました。
「おれたちのところ、もうマルチはれるよ!」
と子供自身が土の様子を見て声をかけてきていました。

今回も、地域の方、PTA保護者の皆さまのご協力をいただき
立派にマルチをはることができました。
ありがとうございました。

楢原小学校を支えてくださる人々の力に、日々感動しています。