学校日記

備えて 食べて 買い足そう!

公開日
2025/03/12
更新日
2025/03/12

今日の給食

「少し多めに買って」「期限が近づいたら食べて」「食べた分だけ買い足して」
災害に備えることを「日常備蓄」と言います。給食では長く保存ができる「わかめ」と「ツナ」を使った和え物をいただきます。
わかめは三陸(岩手県・宮城県)の海で多く作られているため、三陸のわかめを買うことが復興支援にもつながります。
わかめとツナの和え物はとても人気があり、残りはほとんどありませんでした。