学校日記

高知県郷土料理と八王子ゆかり料理

公開日
2024/09/09
更新日
2024/09/09

今日の給食

この日は高知県と八王子市のコラボ料理です。「ぐる煮」はだいこん・にんじん・さといもなどの野菜を一緒に煮た郷土料理で「ぐる」は方言で「仲間」や「みんな」という意味を持ちます。「だし」はけずりぶしではなく、「煮干し」でとりました。ゆず風味浅漬けは高知県産ゆず100パーセントの果汁を使って作りました。高知県は「ゆず」生産量日本一です。
「かてめし」は八王子市の郷土料理で、「かて」は混ぜるという意味です。昔はお米が貴重で、「かさ」を増すために野菜などを加えて作ったとされています。