10月5日の給食
- 公開日
- 2022/10/12
- 更新日
- 2022/10/12
今日の給食
5日の給食は、日本遺産献立 八王子城御膳の秋月ごはん、石垣揚げ、八王汁、ゆかり和え、牛乳です。八王子城とは、その昔北条氏照という戦が上手な武将がいました。氏照は敵から攻撃されないように、けわしい山に石垣を備えたお城を作りました。その場所には牛頭天王(ごずてんのう)と八人の王子をまつった「八王子神社」があったので、「八王子城」とよばれるようになったそうです。八王子の歴史や文化にちなんだ給食を食べ、八王子に誇りや愛着をもってほしいと願って、一生懸命作りました。