2月24日の給食
- 公開日
- 2022/03/11
- 更新日
- 2022/03/11
今日の給食
24日の給食は国産小麦パン、ポークビーンズ、キャベツと大根のサラダ、牛乳です。国内で一番小麦が作られている所はどこでしょうか?答えは北海道です。北海道は小麦の他に牛乳やチーズなどの乳製品が作られていたり、鮭などの魚もたくさんとれます。
小麦が国内で一番多く作られていますが、小麦の自給率はおよそ13パーセントで残りの87パーセントは外国から輸入しています。国内で作られた食べ物を国内で食べることは、輸入と比べると輸送する際のエネルギーを減らすことができるので、「SDGs(エスディージーズ)」の取り組みのひとつであるCO₂(シーオーツー)削減にもつながります。