学校日記

1月26日の給食

公開日
2022/01/28
更新日
2022/01/28

今日の給食

26日の給食は全国学校給食週間第三日目のきなこ揚げパン、肉だんごスープ、豆サラダ、果物(みかん)、牛乳です。
第三日目は「給食の意義」について考えます。給食はどうしてあるのでしょうか?それは
・きちんと食べて元気な体をつくるため
・楽しい学校生活をすごすため
・良い食習慣を身につけるため
・日本や世界の食文化を学ぶため
・食べ物を大切にする心を持ってほしいため
・食べ物を生産する人や給食を作るために関わってくれた人たちへの感謝の気持ちを持てる人になってほしいためです。
また、給食時間は楽しく食事をしながら、いろいろなことを学ぶ時間です。
今は黙食していますが、一日も早くお友達と楽しく会話しながら給食をいただきたいですね。