天丼(さつまいも) 1
- 公開日
- 2021/09/03
- 更新日
- 2021/09/03
今日の給食
東京の料理で天丼を作りました。室町時代、ポルトガルから衣をつけて揚げる調理法が伝わってきたそうです。
給食のさつまいもの天ぷらの作り方は太くて立派なさつまいもを納品していただき、1本を約20枚ほどに切ります。コーンスターチ、小麦粉、卵、水をよく混ぜて衣を作り、さつまいもにつけて新しい油で揚げます。