足尾 植樹体験
- 公開日
- 2021/08/25
- 更新日
- 2021/08/25
学習の様子
苗を植え付け水をたっぷりとかけて周囲を固め、仕上げに入る子が増えてきました。右の写真は、足尾の山々が荒廃していた昭和52年3月と、草などの緑が濃くなってきた平成27年9月のようすを比較して示しているパネルです。今回指導してくださったNPOの皆さんが私たちに訴えたいこと、伝えたいことが胸に迫ってきます。計画的に植樹活動を進めているので、植樹して2-3年目の苗木や、15年経った立派な木々を教えていただきました。「大変な思いをしたけれど、意味ある体験だった」「楽しかった」「何年か後に見に来たい」などの子供たちの感想を聞いて、講師の方々はとてもうれしそうに「ありがとうございます」とおっしゃっていました。NPOの皆さんも70歳代が多く後継者問題があるとのことでした。東京の緑のNPOやボランティアの方々が直面しているのと同じ課題があるようです。ファミリー向けの植樹会もあるそうですので関心のある方は検索してみていただければ幸いです。