学校日記

5月20日の給食

公開日
2021/05/20
更新日
2021/05/21

今日の給食

20日の給食はごはん、ぎせい豆腐、野菜のごまおかか和え、呉汁、果物(清見オレンジ)、牛乳です。給食前に「今日の給食はなんですか?」と聞かれました。「白いごはんに・・・」と始めると「私、白いごはん大好き!!」と答えてくれました。給食では野菜を多くとるようにするため混ぜるごはんや炊き込みごはんが多くなりがちです。しかし、食育の観点から白いごはんを1週間に1度は出せるようにしています。ごはん、おかず、汁物、ごはん・・・など1点に集中して食べるのではなく、いろいろな献立を少しずつ食べるようになってほしいなと思っています。野菜のごまおかか和えには「かつお節粉」を使っています。野菜と和えることで野菜から出る水分がだしの役割を果たしてくれる素晴らしい食材です。