学校日記

5年生 ハードル走

 5年生が体育で「ハードル走」の学習をしています。インターバルの距離やハードルの台数などのルールを定めて競争したり、自己の記録の伸びや目標とする記録の到達を目指したりしながら、ハードルをリズミカルに走り越えることができるようにします。  よく見るとハードルの1台目に2枚の足形が貼ってあります。これは何のためだかわかりますか?

【学習の様子】
公開日
2021-01-22
更新日
2021-01-22