学校日記

7月17日(金)

公開日
2020/07/17
更新日
2020/07/17

今日の給食

ししじゅうし
大豆と鶏肉の中華炒め
春雨スープ
牛乳

今日は、校長先生からの元気応援メニューです。
校長先生のおすすめメニューは、
『ししじゅうし』です。

校長先生からみなさんへのメッセージです。

 『ししじゅうしは、沖縄の郷土料理です。
「ししじゅうし」の「しし」は豚肉、
「じゅうし」は「混ぜごはん」という意味だそうです。
ふだん、こんぶを食べることはあまりないかもしれませんが、
「ししじゅうし」ならば、おいしくてたくさん食べることができます。
「ししじゅうし」はおいしいだけでなく、栄養満点です。
しっかり食べて暑い夏を乗り切りましょう。』

2枚目の写真は、ししじゅうしに入れる刻み昆布を水で戻した
ところです。これを、豚肉やしょうがと一緒に炒め、
油揚げを入れてしょうゆ・酒・みりん・塩で味付けして
炊き上がったごはんに具材を混ぜました。
給食でも人気のメニューです。