芋の子汁
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
今日の給食
芋の子汁に使った芋は「さといも」です。十五夜には「お月見」をします。お月見は秋の収穫に感謝するお祭り(収穫祭)の意味もあります。ススキを飾り、だんごや里芋をお供えして、豊作を祈ります。里芋をお供えすることから「芋名月」ともよばれます。この日の汁には「里芋」をたっぷり使って作りました。