学校日記

7月10日(水)

公開日
2024/07/10
更新日
2024/07/10

給食室

今日のこんだては
ごはん
ホキのごまがらめ
呉汁
じゃこキャベツ
手づくり ひじきのふりかけ
牛乳
です。

『ホキ』は白身魚の名前です。
粉をつけて揚げ、甘辛いたれにからめ
ごまをふっていただきます。
魚料理の中で、子どもたちは食べやすいようで、
おかわりする子が多かったです。

【手づくりひじきふりかけ】は、ひじきとかつおぶし粉とごまを
煎って、みりん・さとう・しょうゆで味をつけたものです。
「手作りだよ」と伝えると「うそー!」「すごいおいしい!」
「ひじき、最高!」と大人気の一品。
これがあると、ごはんの残が半分くらいに減ります。
暑くて食欲が落ちがちですが、こんな時ほど食べて欲しいです。