5月2日(火)
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2023/05/02
給食室
今日は『端午の節句 お祝いこんだて』です。
赤米ごはん
さわらのみそ焼き
きんぴらごぼう
端午のすまし汁
清見オレンジ
牛乳
です。
5月5日の『端午の節句』は、男の子の健やかな成長を願う行事です。
「鎧」や「かぶと」は、交通事故や病気から守ってくれるように
という願いを込めて飾ります。
今日の【すまし汁】には、「かぶと」の形のかまぼこを入れました。
ごはんには『赤米』を混ぜて炊き、
主菜は、出世魚の『さわら』をみそ漬けにして、焼き上げました。
きんぴらには、成長の早い『たけのこ』も入れています。