学校日記

9月13日(火)

公開日
2022/09/15
更新日
2022/09/15

給食室

今日のこんだては
ごはん
さばのカレー焼き
のっぺい汁
キャベツと油揚げの煮びたし
牛乳
です。

『さば』に、しょうが・酒・しょうゆ・カレー粉で下味をつけ
皮までパリッと焼き上げました。
カレーの風味で生臭さもなく、食べやすかったです。

教室で「この魚、なんだか分かるかな?」と尋ねると
『鮭』『あじ』『サーモン』など、いろいろな答えが返ってきて
笑ってしまいました。
もちろん『さば!』と答える児童もいたので、ほっとしました。
子供たちは魚よりも肉を好む傾向がありますが、
色々な魚の味を知ってほしいです。

具だくさんの【のっぺい汁】、お腹の芯から温まりました。