租税教室(6年) 1月16日(木)
- 公開日
- 2014/01/16
- 更新日
- 2014/01/16
6年生
税理士のお二人の先生に、租税教室を行っていただきました。
税金の種類や仕組み、税金が身の回りでどのように使われているか
わかりやすく教えてくださいました。
学校のプールの設置には、1億円かかるとのこと。その1億円の
重みを、一人一人体感しました。
税金を一言でいうと、私たちが豊かな暮らしをするために、みんな
で払う会費のようなもの だそうです。
経済や政治について、興味が高まるよい学習になりました。