学校日記

多摩織(4年)その1 1月17日(木)

公開日
2013/01/17
更新日
2013/01/17

4年生

4年生が、社会科「伝統工芸」の学習で、八王子の「多摩織」について勉強しました。

八王子の伝統工芸である「多摩織」の説明をお聞きし、紙をつかって「織物」のしくみについて学びました。また、ハンカチをつかって「染め物」の体験もしました。

八王子織物工業組合より5名の伝統工芸士の方に来ていただき、指導していただきました。

染め物で熱湯を使うので、保護者の方にも多数お手伝いいただきありがとうございました。