八王子市立宮上小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年日光移動教室11
校長室より
就寝準備前の室長会議の様子です。明日の予定の確認、今日の反省を確認しました。
6年日光移動教室10
クライマックスです。6年全員によるソーラン節です。
6年日光移動教室9
みんなで手をつないで、マイムマイムを踊りました。心が一つになりました。
6年日光移動教室8
火の回りで、じゃんけん列車をしました。盛り上がって、3回戦しました。
6年日光移動教室7
火の神から無事、聖なる火をいただくことができました。キャンプファイヤーのスタート...
6年日光移動教室6
宿舎での夕食が始まりました。今日のメニューは、ハンバーグにエビフライがメインの食...
6年日光移動教室5
宿舎に到着しました。開室式をしました。宿舎の方から注意事項を聞きました。しっかり...
6年日光移動教室4
日光彫の作品が、だんだん出来上がってきました。最後は仕上げをして完成です。子供た...
6年日光移動教室3
日光彫センターに来ました。三猿、眠り猫、桜、竹、鳴龍の図案からそれぞれ選びました...
6年日光移動教室2
日光東照宮の見学を終え、係の人の挨拶で、昼食のカレを食べます。
6年日光移動教室1
日光東照宮に到着しました。これから見学をします。
6年日光移動教室
本日、6年生は日光移動教室に元気に出発...
教職員服務研修
終業式の午後、教職員全員が職員室に集まり、自分たちの言葉や行動について、振り返り...
1学期終業式
今日は1学期最後の日でした。それぞれ1学期間、子供たちは、先生といろいろなことを...
算数補習教室1日目
今日と明日の二日間、午後の時間を使って、1学期の算数補習教室を行っています。1年...
5年八ヶ岳移動教室20
中央道 双葉SAで休憩をしました。これから出発します。この後は学校までノンストッ...
5年八ヶ岳移動教室19
これからサントリー天然水工場をでます。ほぼ予定通りです。
5年八ヶ岳移動教室18
工場で実際に天然水を作っているところを見学しました。
5年八ヶ岳移動教室17
サントリー天然水工場で、地域の自然や動植物について説明を聞きました。
5年八ヶ岳移動教室16
南牧村農村文化情報交流館で、コナン閃光の宇宙船を観覧した後、国立野辺山天文台を見...
保健だより
第1学年
第3学年
第4学年
第6学年
こすもす
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年7月
RSS