八王子市立元八王子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
登校の様子(10月10日)
学校生活
今朝の登校の様子です。今日も元気に登校してきています。
はたらくじどう車【1年生】(10月9日)
1年生の国語「はたらくじどう車」の学習の様子です。それぞれの乗り物の役割りとつく...
クモの巣【くわのは】(10月9日)
くわのは学級の図工の様子です。毛糸でクモの巣を作っています。
グループ練習【3・4年生】(10月9日)
3・4年生は教室や体育館などでソーラン節のグループ練習に取り組みました。
学習の様子【1年生】(10月9日)
1年生の学習の様子です。1組は図書の読み聞かせ、2組は図工です。
小中一貫教育の日(10月8日)
今日は小中一貫教育の日でした。弐分方小学校に元八王子小、元八王子中の教員が集...
登校の様子(10月8日)
今朝の子どもたちの登校の様子です。みんな、しっかりあいさつをしてくれます。
全校朝会(10月7日)
今日の全校朝会では「スマートフォンやSNSの利用について」話しました。
はちっこまつり【PTCA】(10月4日)
校庭のお店や遊びコーナー、体育館の昔遊びも大盛況でした。
10月4日(土)、PTCA主催のはちっこまつりが行われました。
教育実習生研究授業(10月3日)
10月2日と3日に本校で教育実習を行っている2人の実習生が研究授業を行いました。...
PTA連合会(小・中)の緊急特別要望書提出について(9月30日)
9月29日(月)八王子市立小学校PTA...
社会科見学【3年生】(9月30日)
市役所前で記念撮影をして、学校に戻ります。
市役所1階に降りてきました。1階にあるレリーフの中には八王子市のマークが隠れてい...
議会の後は、市役所の西側の様子と東側の様子を見比べました。
八王子市役所に到達しました。最初に議会を見学しました
中西ファームの後は、マルシェ802(八王子)を見学しました。
教育課程
学校いじめ防止基本方針
生活指導の方針
給食だより
小中一貫計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
RSS