学校日記

11月25日(火)給食

公開日
2014/11/25
更新日
2014/11/25

給食室より

今日の給食は、

かてめし・秋のお吸い物・京がんものカリカリ焼き・浅漬け・牛乳・みかんです。

「かてめし」は、昔は貴重だったお米を節約するために野菜などを加えて、量を増やして食べていた料理です。
生活が豊かになると、いろんな材料を入れて、人寄せや、お祝いで食べるごちそうになりました。
「かてめし」の「かて」とは、混ぜるという意味で、高尾のあたりで使われていた言葉だそうです。