学校日記

1月15日・児童朝会

公開日
2013/01/15
更新日
2013/01/15

学校生活

校庭一面の雪景色。いや、早朝にはもう氷になっていました。今朝の校長講話は、雪(氷)のお話。怪我のないよう、友達や周りの人に怪我をさせないよう、気をつけるようにとのお話でした。朝早くから教職員で歩道等の雪かきも行いましたが、くれぐれも気をつけたいものです。また、体育委員会から、縄跳び週間のことについての連絡がありました。ゼッケンをつけた体育委員会の子供たちが、中休み、色々と活動してくれるようです。カードも配られました。縄跳び上手が増えますように!