学校日記

9月5日の給食【桑の日にちなんだメニュー】

公開日
2025/09/05
更新日
2025/09/05

給食室より

献立名


桑都あげパン(そうとあげパン)


ウインナーポトフ


わかめとツナのサラダ


冷凍みかん


牛乳


 9月8日は「桑の日」です。


 

 八王子は蚕のえさとなる桑の畑が広がる様子から桑の都(桑都)と呼ばれていました。


 古くから養蚕(蚕を育ててまゆをとること)や織物が盛んでした。




 今日は、桑の日にちなんだ給食をつくりました。


 桑都あげパンは、八王子産の桑の葉を練りこんだ桑の葉パンにきなこ砂糖をまぶしたあげパンです。


 桑の葉パンじゃ、八王子の子どもたちのためにパン屋さんが特別につくってくださいました。


 きれいな黄緑色のパンで、ほのかに桑の葉の香りがします。


 写真1:今日の給食


 写真2:桑の葉パンを油であげている様子