学校日記

4年音楽「箏との出会い」1

公開日
2023/01/18
更新日
2023/01/18

今日のできごと

「七七八 七七八 七八九八 七八七六…」
これは、楽譜に記された数。それをしっかり見ながら箏に向き合っているのが4年生です。
3階の音楽室から聞こえる箏の調べ。今日は、和楽器体験「さくら さくら」の勉強です。講師を務めるのは、生田流宮城社 大師範の渡邉シズ江先生です。
「箏と仲良くなるには、右手で卵を掴むような形にして、手首を立てて引くことです」、「指先で弾こうとせず、一つ上にある弦に爪を当てるようにするといいよ」と、歯切れのよい教えです。