学校日記

避難訓練「不審者対応」

公開日
2022/10/05
更新日
2022/10/05

今日のできごと

10月5日(水)、2校時に避難訓練を行いました。不審者対応訓練です。
本日の想定と目的ですが、「不審者役の職員が受付で保護者を名乗り、強引に校内に入ってこようとしたとき、児童を安全に避難させ、不審者に対応する」です。
対応方法ですが、1 事務室から職員室に一報を入れる、2 緊急放送をする、3 各教室内側から施錠をする、4 防火扉等を閉め侵入経路を遮断する、5 対応職員が集まって侵入を防ぐ です。
この訓練に先立ち夏季休業日、教職員は一度、シミュレーションを行い、本日に備えました。
子どもたちは皆、落ち着いて職員の指示に従って行動し、「訓練解除」のアナウンスがあるまで、静かに訓練に臨んでいました。