学校日記

児童集会「目指せ仙人!」

公開日
2022/09/06
更新日
2022/09/06

今日のできごと

9月6日(火)の朝、校庭では、集会委員会企画による「みんなで楽しむ集会」を行いました。内容は、「進化ジャンケン」です。
集会委員の合図で、全員が校庭に広がると、両腕を上げて丸い形を作り、「卵」になります。そして、同じ「卵」同士でジャンケンをし、勝つと、「ひよこ」に進化します。「ひよこ」は「ひよこ」とジャンケンをすることができ、勝てば、「うさぎ」、「ゴリラ」、そして、「人間」に進化していきます。「人間」になると周りの教員と勝負をすることができ、勝てば『仙人』になって、朝礼台の前に…。松が谷っ子は、いつでも、全力で。時間が経つにつれて、笑い声と共に、いろいろな進化の姿が見られます。
ところで、この集会は、先週木曜日に行う予定でしたが、あいにくの雨。延期して今日になったのですが、8時25分頃は、時折、霧雨が降っていました。「また、雨」と空を見上げることもありましたが、ジャンケンに白熱し、次第に”進化“の道を辿ると、その熱気に押されてか、青空が見え始め、いつものように楽しいムードを広げました。