学校日記

教育実習生 研究授業

公開日
2021/11/11
更新日
2021/11/11

今日のできごと

およそ4週間前から、教育実習生が6年2組で学んでいます。
今日は、研究授業を行いました。教科は国語で『きつねの窓』という教材で授業をしました。
実習生は、6年生たちによりよい授業をするために毎晩遅くまで教材研究をしてきました。そうした思いが伝わっているのか、6年生たちを見ていると、実習生の話をしっかり聞き、問いかけに対し積極的に挙手をして答えようとするなど、未来の先生を応援したいという気持ちが見て取れました。また、4週間で子供たちとのよい人間関係を築けたことも分かりました。
この学校での経験を糧に、立派な教師になってくれることと思います。