学校日記

10月7日(月)の給食

公開日
2019/10/07
更新日
2019/10/07

今日の給食



 ★きょうのこんだて★

 ごもくうどん
 だいがくいも
 きゅうりとイカのスイング
 牛乳

 10月13日は、「さつまいもの日」です。
 「九里(栗)四里(より)うまい十三里(9+4=
 13)」の十三里はさつまいものことです。
 栗よりも焼き芋がおいしいよ!という
 江戸時代の宣伝です。
 また、江戸から十三里(約52キロ)離れた
 埼玉県の川越はさつまいもがおいしい
 と有名なことから言われました。
 そして、さつまいもの旬である10月の
 13日がさつまいもの日となりました。
 人気メニューの大学芋です!
 八王子市小比企町のさつまいもが30キロ分
 届きました(^^)/ 太くて立派です!
 さつまいもを乱切りにして油で揚げ
 甘いみつと黒ゴマをからめます。みつは
 しょうゆ、砂糖、酢を火にかけて作りました。
 人気メニューで完食です(^o^)