ユニセフ募金活動
- 公開日
- 2019/07/22
- 更新日
- 2019/07/22
今日のできごと
7月22日(月)全校朝会で、ユニセフ募金活動、保健指導、納涼祭についての話がありました。
ユニセフ募金活動では、保護者の皆様のご協力もありがとうございました。集まったお金は、代表児童と担当者でユニセフ協会に寄付をしました。
納涼祭に向けては、6年生がお店の紹介と盆踊りの練習を行いました。
盆踊りで踊る曲は、ドラえもんの「踊れ・どれ・ドラ ドラえもん音頭」です。6年代表が今日から中休みに、希望者を対象とした体育館練習をはじめています。
盆踊り当日も盛り上がりそうですね!