7月12日(木)の給食
- 公開日
- 2018/07/12
- 更新日
- 2018/07/12
今日の給食
★きょうのこんだて★
ならちゃめし
とうふあげ
あすかじる
くだもの(さくらんぼ)
牛乳
和み献立〜奈良県〜です。
奈良茶飯は、ほうじ茶を煮出して、しょうゆ、
塩、大豆と一緒に米を炊きます。
豆腐揚げは、押し木綿豆腐に上新粉を
まぶし、油で揚げ、ひき肉と野菜が入った
あんかけをかけていただきます。
乳白色の汁は、飛鳥汁です。
みそ汁になんと、牛乳が入っていますよ〜。
牛乳は最後に入れてあまり煮立たせない
ようにするのがポイントです。
飛鳥とは、飛鳥地域の地名で、現在の
奈良県高市郡(たかいちぐん)明日香村
周辺の地域を指します。
さくらんぼはそろそろ終わりの時期ですね。
今日は山形県産の紅秀峰(べにしゅうほう)
という品種です。