八王子市立元木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ふくべ細工
今日のできごと
目や口の穴を開けて色をつけて完成です。味のある作品が、たくさんできました。
ひょうたんに絵を描いていきます。
華厳の滝
昨日の雨のせいか、大迫力でした。
戦場ヶ原ハイキング
獣の糞を避け、赤い川を見て、高い木のない湿原を歩きました。気持ちの良い風が吹いて...
ハイキング
湯の湖から、湯滝。マイナスイオンいっぱいでした。
朝会
朝の会を行い、源泉を散策しました。
お夕飯
手作りの煮物や揚げたてのお魚、とてもおいしかったです。
日光 お部屋の様子
振り返りを書いたり、ゲームをしたり楽しく過ごしています。
東照宮 さん猿
☔️の合間を縫って、眠り猫、鳴き龍など、見学しました。
日光東照宮 千人同心の碑
ガイドさんのお話を熱心に聞きました。
日光 昼食
美味しくいただきました。
将軍山展示館
実物大で復元した石室の様子を見ることができました。
史跡博物館
古墳から出土した国宝や埴輪を見て、歴史を学びました。
さきたま古墳
埼玉古墳群を見学しました。丸墓山古墳に登り、本物を実感しました。
バスレク しりとり
みんな大好きしりとりさすが6年生。いくらでも続きます。
高坂 トイレ休憩
道が空いていて、順調です。バスレク係が活躍しています。
放課後算数教室
今日の放課後は、3・4年生を対象とした「放課後算数教室」がありました。今日も地域...
6年 国語の学習
全員が、集中して教科書を読み込んでいます。
とうもろこしの皮むき(3年生)
今日は、3年生がとうもろこしの皮むきを行いました♪まずは栄養士の先生から、とうも...
避難訓練
今日の2時間目の途中、給食室から出火したことを想定した避難訓練を行いました。今日...
学校だより
給食献立
元木小学校 経営計画及び報告
学校評価
学校運営協議会 議事録
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
八王子市ホームページ(子どものおうえんページ) ミライシード
RSS