八王子市立元木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お夕飯
今日のできごと
手作りの煮物や揚げたてのお魚、とてもおいしかったです。
日光 お部屋の様子
振り返りを書いたり、ゲームをしたり楽しく過ごしています。
東照宮 さん猿
☔️の合間を縫って、眠り猫、鳴き龍など、見学しました。
日光東照宮 千人同心の碑
ガイドさんのお話を熱心に聞きました。
日光 昼食
美味しくいただきました。
将軍山展示館
実物大で復元した石室の様子を見ることができました。
史跡博物館
古墳から出土した国宝や埴輪を見て、歴史を学びました。
さきたま古墳
埼玉古墳群を見学しました。丸墓山古墳に登り、本物を実感しました。
バスレク しりとり
みんな大好きしりとりさすが6年生。いくらでも続きます。
高坂 トイレ休憩
道が空いていて、順調です。バスレク係が活躍しています。
放課後算数教室
今日の放課後は、3・4年生を対象とした「放課後算数教室」がありました。今日も地域...
6年 国語の学習
全員が、集中して教科書を読み込んでいます。
とうもろこしの皮むき(3年生)
今日は、3年生がとうもろこしの皮むきを行いました♪まずは栄養士の先生から、とうも...
避難訓練
今日の2時間目の途中、給食室から出火したことを想定した避難訓練を行いました。今日...
2年 生活科
私の野菜色鉛筆できれいに着色しながらカードを書きました。
6年 算数
場合を順序よく整理して難しい学習ですが、集中しています。
リコーダー練習
キャリアパスポート
1学期の振り返りです。
また来年来てね!
普段は海外の学校に通っていて、そちらの学校の夏休み期間を利用して本校に一時的に通...
社会の学習(4年生)
「可燃ごみはどのように処理されているのだろうか?」が学習テーマです。chrome...
学校だより
給食献立
元木小学校 経営計画及び報告
学校評価
学校運営協議会 議事録
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
八王子市ホームページ(子どものおうえんページ) ミライシード
RSS