八王子市立南大沢中学校
配色
文字
学校日記メニュー
スキー移動教室楽しかったよ3
お知らせ
そして3組。どの生徒もとても充実していたようですね。2年生のみなさん、アドバイス...
スキー移動教室楽しかったよ2
つづいて2組
スキー移動教室楽しかったよ
終わってから大分経ちましたが、先日、移動教室前にアドバイスしてくれた2年生に対し...
第1回 生徒会サミット3
南大沢中からも小宮会長始め、本部役員が4名参加し、立派に生徒会活動についてパワー...
第1回 生徒会サミット2
これは、各校で行われている生徒会活動の情報交換を通し、自校の生徒会活動の活性化を...
第1回 生徒会サミット
昨日3月26日に、松木中学校で第1回4ブロック(ニュータウン地区)生徒会サミット...
修了式の一日4
1年生の教室の風景です。このクラスも今日が最後です。学年便りなどを配ったり、読ん...
修了式の一日3
修了証(通知表)を校長先生から代表生徒が受け取った後は、校歌を歌います。指揮は平...
修了式の一日2
修了式です。先ず、生徒代表の言葉。小宮生徒会長です。
修了式の一日
今日は平成25年度の修了式でした。今日一日の様子です。朝はいつもと同じ、朝練の風...
大掃除でピカピカ2
教室のワックスがけは、整美委員が行ってくれました。ありがとう!
大掃除でピカピカ
今日は2時間授業をした後、大掃除です。今年度1年間お世話になって教室をピカピカに...
図書室の様子 学校司書のつぶやき20
「今年度最後の授業を図書室で読書」の一コマと、カウンター側の写真です。 卒業式...
H25年度 卒業式20
95人の卒業生のみなさん、お元気で!
H25年度 卒業式19 パネルの紹介4
制作に携わった3年生の有志です。18日は顔を見せてくれませんでしたが、昨日体育館...
H25年度 卒業式18 パネルの紹介3
18日に出来上がった時の様子です。サフランが飛び出します。3Dのようです。
H25年度 卒業式17 パネルの紹介2
もう一枚のパネルです。「海底からの道が続いており、その先には未来への扉が開いてい...
H25年度 卒業式16 パネルの紹介
3年生有志によって制作されたパネルです。2枚一組です。絵の説明を、旅立ちの言葉で...
H25年度 卒業式15
花壇ボランティアのかわら版も、卒業式。
H25年度 卒業式14
卒業式14
授業改善推進プラン
学校だより
部活動
どんぐり分校(いきいきサロン)
生活指導の方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2013年3月
RSS