10月24日(金) STEAM教育 創価大学との連携した授業
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
学年
10月24日(金)5校時、1学年は、創価大学理工学部の丸田ゼミ研究室の学生の方々をお招きし、STEAM教育の授業を実施しました。
八王子産酒米米粉を利用した米粉の食べられるスプーンや米粉バイオプラスチックのオリジナルクリップ、米率20%以上のゴミ袋などの製品開発までの経緯を紹介してもらいました。
そして、分野横断的なSTEAM教育でAIやロボットに置き代えられない創造力を養い、SDGsを考えたり、これからの未来を築いていくことに貢献できる新たなアイディア創り出すことの大切さを学びました。
また、1年生には、クリップ用のオリジナルシールのデザイン募集の課題が出ています。
是非、採用されるよう、意欲的に取り組んでみてください!