八王子市立松木中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1/31の32__2-5総合
学校生活
昼食は、予約しておいた方が良いようです。
1/31の31__2-4総合
校外学習では、浅草に行く班が多いようです。
1/31の30__2-3総合
昼食をどこで食べるか、悩んでいます。
1/31の29__2-2総合
2組の様子です。
1/31の28__2-1総合
昨日に続き校外学習のコースを決めています。
1/31の28__給食
今日のメニュー はち大根と豚の角煮、すまし汁、ごはん、はち米っこカップケーキ、牛...
1/31の27__2-2英語
現在完了形の学習の続きです。 本文の内容を確認しています。
1/31の26__2-3社会
中部地方の工業について学習しています。 富岡製糸場が話題にあがっています。
1/31の25__2-1美術
篆刻印づくりをしています。 とても細かい作業です。 彫る所を注意深く確認して作業...
1/31の24__2-5技術
設計図を見て組み立てています。 部品が小さく、ちょっと苦戦しています。
1/31の23__2-5技術
ポケットライトを作っています。 基板のはんだ付けが終わり、組み立てています。
1/31の20__1-12数学
空間図形の学習です。 直線と平面の関係をまとめています。
1/31の22__1-34英語
示された絵を見て、英文にしています。 be動詞の過去形の学習です。
1/31の21__1-12数学
こちらのグループも直線と平面の関係をまとめています。 ノートや筆記具を使って関係...
1/31の19__1-34英語
ペアで活動しています。 英文を読み、訳しています。
1/31の18__1-5国語
文法の問題演習をしています。 動詞の活用に関する問題です。
1/31の17__3-34保体
女子は、バドミントンのゲームをしています。 運動を楽しんでいます。
1/31の16__3-34保体
ハンドボールのゲームをしています。 3年生のゲームは、スピード感があります。
1/31の15__2-3美術
転写が終わったら、彫り作業になります。 ニードルで彫っていきます。
1/31の14__2-3美術
篆刻印を作ります。 転写作業をしています。
子ども見守りシート
学校経営
学校だより
給食献立表
部活動の活動予定
いじめ対策基本方針
生活指導基本方針
体罰防止
生徒心得
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年1月
RSS