八王子市立松木中学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/20の14 給食
学校生活
鶏の照り焼き、ほうれん草のごま和え、みそ汁、さつまいもごはん、牛乳 です。
11/20の13 3-1理科
太陽系について学習しています。惑星を2つに分類する基準を考えています。
11/20の12 3-2社会
市場経済の仕組みについて学習しています。9つのテーマについて、需要と供給の関係に...
11/20の11 2-12数学
図を見て、合同と言えるかを考えています。根拠も説明できるようにしていきます。
11/20の10 2-3国語
徒然草の内容を確認しています。「奥山に猫またといふものありて」の件の読みを深めて...
11/20の9 2-12数学
三角形の合同条件の学習です。合同な図形を探す問題を解いています。
11/20の8 2-12数学
三角形の合同条件を学習しています。次回、合同条件の暗唱テストをするとのことです。
11/20の7 1-2理科
機体の発生の実験をしています。アンモニア、水素、二酸化炭素を発生さ集めてます。
11/20の6 1-34英語
ALTの先生の質問に答えています。すらすらEnglishのテストです。順番を待つ...
11/20の5 1-34英語
何をしているか、絵を見て答えています。現在進行形の学習です。
11/20の4 3-34数学
三角形の角の二等分線と比の問題を解いています。まずは、教科書の問題を解きます。
11/20の3 3-2理科
天体の学習です。太陽について確認しています。
11/20の2 3-1国語
「風景と心情」と言う単元です。「黄鶴楼」の漢詩を学習しています。
11/20の1 3-34数学
中点連結定理の問題演習をしています。
11/19の22 1-4美術
版木に絵の具を塗り、何度も刷っていきます。
11/19の21 1-4美術
一版多色刷り版画の作品づくりです。
11/19の20 3-4技術
通電チェックをしていきます。
11/19の19 3-4技術
はんだ付けをしています。
11/19の18 2年総合
各班の発表が終わりました。各班とも、しっかりと発表できていました。
11/19の17 2年総合
職場ごとに発表しています。事業所の方や保護者の方も参観していただいています。
子ども見守りシート
学校経営
学校だより
給食献立表
部活動の活動予定
いじめ対策基本方針
生活指導基本方針
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年11月
RSS