八王子市立松木中学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/18の10 給食
学校生活
白菜のクリームシチュー、フレンチサラダ、手作りりんごジャム、コッペパン、牛乳 で...
11/18の9 1-3国語
宮沢賢治さんの「オツベルと象」が教材です。登場人物や表現の特徴を確認しています。
11/18の8 2年
貧血検査をしています。
11/18の7 2-3技術
技能テストを、今後行うようです。
11/18の6 2-3技術
はんだ付けの練習をしています。
11/18の5 3-2美術
着色作業を進めています。
11/18の4 3-2美術
木彫時計の制作です。
11/18の3 3-34英語
こちらも、ESAT-Jの練習をしています。
11/18の2 3-34英語
ESAT-Jの練習をしています。意見を答える問題に取り組んでいます。
11/18の1 3-1国語
漢詩の学習です。形式や表現技法について確認しています。
11/17の15 給食
にぎすの南蛮漬け、塩肉じゃが、野菜の彩り和え、八王子産大根の菜飯、牛乳 です。
11/17の14 1-34数学
問題演習をしています。
11/17の13 1-2国語
カタカナ語をカタカナを使わずに説明するゲームをしています。
11/17の12 1-1理科
前回の実験のまとめをしています。気体を集めて確かめる実験をしました。
11/17の11 3-4美術
話し声は聞こえますが、作業も進んでいます。
11/17の10 3-4美術
11/17の9 2-3保体
持久走です。8分間走のようです。
11/17の8 3-3国語
「風景と心情」と言う単元に入りました。漢詩を学習します。
1/17の7 1-34数学
反比例のグラフを書いています。
11/17の6 1-34英語
キャラクターの紹介文を書いています。インタビューテストの予告がありました。
子ども見守りシート
学校経営
学校だより
給食献立表
部活動の活動予定
いじめ対策基本方針
生活指導基本方針
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年11月
RSS