八王子市立松木中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7/22の37 給食
学校生活
キムチチャーハン、いかのネギ塩炒め、卵の中華スープ、フルーツ白玉、牛乳 です。
7/22の36 3-34数学
教科書の問題の答え合わせをしています。
7/22の35 2-12英語
こちらも、スピーチ原稿を作っています。
7/22の34 1-2美術
絵文字の制作です。終わった生徒は、夏休みの宿題に取り組んでいます。
7/22の33 2-12英語
スピーチ原稿を作っています。
7/22の32 2-3国語
テレビドラマを作ろうと言う活動をしています。「脚本で動きを説明する」と言う単元の...
7/22の31 3-34数学
「難関校攻略プリント」に取り組んでいます。相談しながら解いています。
7/22の30 3-2社会
世界恐慌の対応についてまとめています。ドイツの状況を確認しています。
7/22の29 3-1国語
慣用句、ことわざクイズを作ります。資料集を参考に考えています。
7/22の28 3-34数学
二次方程式の学習です。教科書の問を解いています。
7/22の27 3-4国語
慣用句やことわざの問題を考えました。班で、プリント一枚にまとめています。
7/22の26 2-2社会
夏休みの課題について説明を聞いています。
7/22の25 2-1理科
光合成の学習です。プリントの問題の解答を相談しています。
7/22の24 2-3英語
1センテンスずつ交代で読みます。
7/22の23 2-3英語
ワークシートの英文を音読しています。この後、ペアワークになります。
7/22の22 3-12数学
二次方程式のプリントで問題演習をしています。
7/22の21 1-1理科
火山の形についてまとめています。種類別に特徴を確認しています。
7/22の20 1-2国語
四枚の写真で物語をつくりました。班で発表しています。
7/22の19 1-4音楽
「夢の世界を」の練習をしています。パートで課題を確認しています。
7/22の18 1-12英語
「What is this ?」の表現の学習をしました。本文の内容を確認していま...
子ども見守りシート
学校だより
給食献立表
学校運営協議会
部活動の活動予定
いじめ対策基本方針
生活指導基本方針
体罰防止
生徒心得
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
RSS