八王子市立松木中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7/15の33 3-4総合
学校生活
金曜日には、係会を行います。
7/15の32 3-3総合
こちらは、相談が終わったようです。
7/15の31 3-2総合
宿舎での係を決めています。
7/15の30 3-1総合
楽しそうです。
7/15の29 3-1総合
修学旅行の相談をしています。
7/15の28 給食
厚焼き卵、野菜と油揚げのごま和え、肉じゃが、菜めし、牛乳 です。
7/15の27 3-2国語
今日のまとめとして、大福帳に記入しています。各班ので作成した記事を利用して、次回...
7/15の26 3-34数学
ワークブックを解いています。とても静かで、集中しています。
7/15の25 1-3国語
「写真で「事実」を表現する」の続きです。写真を組み合わせて短い物語を書いています...
7/15の24 2-1家庭
完成までにはもう少しかかりそうです。
7/15の23 2-1家庭
弁当袋の製作です。まつり縫いをしています。
7/15の22 1-4美術
次回の完成を目指して、作業を進めています。
7/15の21 1-4美術
絵文字の制作です。着色作業をしています。
7/15の20 3-34数学
二次方程式の学習です。解の公式を利用して解いています。
7/15の19 2-3社会
通信網の発達と生活の変化についてまとめています。情報格差が話題に出ています。
7/15の18 2-2国語
スピーチ原稿を書いています。この後、発表をするようです。
7/15の17 2-3技術
コマづくりです。できたコマを回すテストを行っています。
7/15の16 1-1理科
地震に関する問題演習をしています。地震波の伝わる速さを求めています。
7/15の15 1-2国語
「写真で「事実」を表現する」と言う単元です。写真を見て題名をつけます。発表中です...
7/15の14 3-4国語
「おくのほそ道」の音読をしています。3回目の音読はスピードアップしています。
学校からのお知らせ
子ども見守りシート
学校だより
給食献立表
部活動の活動予定
いじめ対策基本方針
生活指導基本方針
体罰防止
生徒心得
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
RSS