八王子市立松木中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7/8の47 1-2美術
学校生活
様々なデザインの絵文字が描かれています。
7/8の46 1-2美術
絵文字の制作です。着色作業に入っています。
7/8の45 2-12英語
ワークシートの問題に答えています。質問を聞いて、場所などを答えます。
7/8の44 2-3国語
漢字の成り立ちについて学習しています。象形文字、指事文字、会意文字、形成文字に漢...
7/8の43 1-3社会
乾燥した地域の暮らしについて学習します。動画を視聴して、特徴を確認しています。
7/8の42 3-1国語
図書室で活動しています。記事の下書きをしていきます。
7/8の41 昼休み
明日は、別のメンバーが参加します。
7/8の40 昼休み
金曜日まで、毎日実施します。
7/8の39 昼休み
2分で何回跳べるかを競います。
7/8の38 昼休み
各グループ、楽しく活動しています。
7/8の37 昼休み
生徒会企画の行事です。縦割りで縄跳びをします。
7/8の36 給食
赤魚の薬味焼き、野菜のおかか和え、豚汁、ごはん、冷凍みかん、牛乳 です。
7/8の35 2-1家庭
もうすぐ今日の作業が終わります。
7/8の34 2-1家庭
まつり縫いをしています。
7/8の33 2-1家庭
弁当袋づくりです。それぞれの作業を進めています。
7/8の32 2-2国語
要点を絞って簡潔にまとめることがめあてです。
7/8の31 2-2国語
話し言葉と書き言葉の特徴をまとめます。グループで活動します。
7/8の30 2-3社会
日本の工業の課題について確認しています。産業の空洞化が話題に出ています。
7/8の29 3-34数学
二次方程式の学習です。平方根の考え方を利用して解く問題の演習をしています。
7/8の28 3-34数学
二次方程式の学習です。解の公式を使って解いていきます。
学校からのお知らせ
学校だより
給食献立表
部活動の活動予定
いじめ対策基本方針
生活指導基本方針
体罰防止
生徒心得
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
RSS