7月5日 火 給食
- 公開日
- 2022/07/05
- 更新日
- 2022/07/05
今日の給食
ごはん 鯖のしょうが焼き 小松菜のからし和え みそけんちん汁
サバは、一年中漁獲することができる魚で、日本にとってなじみのある魚です。「鯖読む(さばよむ)」という言葉がありますが、数をごまかすことです。サバが取れるときには大量に獲れるのでいちいち数えていないということから生まれた言葉だそうです。
(今日は、1年生は校外活動が予定されていたため、弁当になっています。ご協力ありがとうございます)
今日の給食
ごはん 鯖のしょうが焼き 小松菜のからし和え みそけんちん汁
サバは、一年中漁獲することができる魚で、日本にとってなじみのある魚です。「鯖読む(さばよむ)」という言葉がありますが、数をごまかすことです。サバが取れるときには大量に獲れるのでいちいち数えていないということから生まれた言葉だそうです。
(今日は、1年生は校外活動が予定されていたため、弁当になっています。ご協力ありがとうございます)
子ども見守りシート
給食献立表
学校運営協議会
部活動の活動予定
いじめ対策基本方針
生活指導基本方針
体罰防止
生徒心得
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |