5月2日給食
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
給食
5月2日給食
赤米ご飯、さごちの照り焼き、端午のすまし汁、竹の子の金平、牛乳
今日の給食は端午の節句の献立です。子どもたちの健やかな成長を祈って作りました。
赤米ご飯は、古代米の一つの赤米を入れて炊くので、ご飯が桜色に炊き上がり、栄養価も高くなります。端午のすまし汁は、八王子産の大根と小松菜を使います。かぶとの形のかまぼこ入りです。竹の子の金平は春ならではのおいしさです。竹の子、ごぼう、にんじん、いんげんを千切りに切って、甘辛く仕上げます。ご飯が進むおかずです。