6年生【再連絡】 16日(月)〜18日(水)の予定
- 公開日
- 2020/03/13
- 更新日
- 2020/03/13
6年生
<6年生 16日(月)〜18日(水)の予定の確認【再連絡】>
■16日(月)◎「環境美化委員会」「図書委員会」の児童
(卒業アルバム用の委員会の写真を撮ります。)
◎各クラスで連絡を受けている児童
□9時までに登校。写真撮影と学級での活動後に下校予定です。
(遅くても12時までに)
■17日(火)◎門出の言葉の番号 1〜35 の児童
18日(水)◎門出の言葉の番号 36〜69 の児童
□両日とも9時までに登校(各教室へ 練習時に体育館へ移動)
□卒業式の流れ、動き、言葉、歌 などの確認を中心に行います。
□「門出の言葉」の自分の番号の言葉(自分の前の人の言葉の後に言えるように)
「証書授与時のひとこと」の自分の言葉
この2つを紙を見ないで言えるように覚えてきましょう。
<持ち物>
〇「卒業式 台本」
〇筆記用具
〇提出物(各担任から指示されたものがある人)
〇各担任から連絡があったもの(連絡があった児童)
〇集金(教材費441円)
〇袋の準備 配付物 返却物を含め、荷物の持ち帰りがあります
〇上履き 体育館で卒業式の動きの確認をします
ステップ幅の狭い階段の昇り降りもあるので、忘れないように
▽卒業アルバム代(13,200円) 3月31日までに代金を納入した分だけの製作と
なります。(期日までに支払わないと購入できなくなります)
お支払いがまだの方は、ご連絡ください。
▽給食の白衣 持ち帰って洗濯していただいたご家庭は、白衣を持たせてください。
▽図書室の本 ここ数年間で、図書室の本で返却されていない本が数百冊あるそうです。
過去に借りたもので、ご家庭にあるものがありましたら持ってきてくだ
さい。
◎12時頃に終了の予定です