学校日記

2月22日給食

公開日
2018/02/22
更新日
2018/02/22

給食

2月22日(木)こぎつねうどん、焼きじゃが餅、煮びたし、くだもの(ポンカン)、牛乳

 献立予定表には、きつねごはんと書かれてありましたが間違えで、きつねうどんでしたので、ご了承おきください。
 焼きじゃが餅の作り方は、じゃが芋(一人分80g)を茹でてつぶし、長芋(5g)、ホールコーン(10g)、塩(少々)、片栗粉(5g)を混ぜ合わせ丸め、オーブンで焼きました。たれは、さとう(3g)、しょうゆ・酒・みりん(2g)、赤みそ(1g)、白炒りごま(3g擂る)を煮たたせました。

(産地)鶏肉→岩手県、白菜・ほうれん草→八王子市、人参→清瀬市・茨城県、小松菜→昭島市、長ねぎ→千葉県、じゃが芋→北海道、長芋→青森県