学校日記

6月5日給食

公開日
2017/06/05
更新日
2017/06/05

給食

6月5日(月)ごはん、鮭のねぎ塩焼き、小松菜のみそ汁、キャベツと油揚げの煮びたし、くだもの(バレンシアオレンジ)、牛乳

 食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ献立です。給食をオリンピックの五つ輪に当てはめて説明しました。
黄色(主食)→ごはん、緑色(副菜)→小松菜のみそ汁・キャベツと油揚げの煮びたし、赤色(主菜)→鮭のねぎ塩焼き、乳製品→牛乳、くだもの→バレンシアオレンジと伝えました。

(産地)米→宮城県、鮭→北海道、小松菜・キャベツ・にんにく→八王子市、しょうが→熊本県、長ねぎ・人参→茨城県、大根→千葉県、えのきたけ→長野県、バレンシアオレンジ→和歌山県