学校日記

2月5日給食

公開日
2016/02/05
更新日
2016/02/05

給食

2月5日(金)ごはん、鮭の照り焼き、ごまあえ、みそけんちん汁、くだもの(清見オレンジ)、牛乳

 ごまあえには、小松菜、もやし、にんじんを使いました。小松菜は冬が旬の野菜です。寒さに強く、霜にあたると甘みがまして美味しくなります。給食では市内石川町と小比企町で収穫された小松菜を美味しくいただきました。

(産地)米・豚肉→埼玉県、鮭→北海道、里芋・小松菜→八王子市、人参→千葉県、ごぼう→青森県、大根→神奈川県、もやし→埼玉県、しょうが→熊本県、長ネギ→群馬県、清見オレンジ→和歌山県