配色
文字
7組_生活単元学習研究授業【その1】
11月5日(水)5時間目に、八王子市中学校教育研究協議会の特別支援部会の研究授業...
学校の様子
1学年_理科研究授業
10月31日(金)、八王子市立中学校教育研究協議会の理科部のブロック代表として本...
八ヶ岳宿泊体験学習_事後学習発表会
10月30日(木)、1学年の八ヶ岳宿泊体験学習発表会に小学5年生がオーディエンス...
スポーツフェスティバル当日【その21】
スポーツフェスティバル、閉会式の様子です。優勝した団の表彰の他、今年度は復活した...
スポーツフェスティバル当日【その20】
スポーツフェスティバル最後の競技は、小中合同選抜選手による紅白対抗リレーです。小...
スポーツフェスティバル当日【その19】
小学校全学年による表現運動の様子です。低学年・中学年・高学年の演技を中学生が近く...
スポーツフェスティバル当日【その18】
午後2つ目の競技は、中学生による大縄跳びです。どのクラスも練習の成果を発揮するた...
スポーツフェスティバル当日【その17】
各団のオセオセコールの後は、赤・白合同のオセオセコール。「たがの杜小中学校のみん...
スポーツフェスティバル当日【その16】
午後のスタートは、復活した中学校の「応援合戦」です。赤団・白団それぞれの「オセオ...
スポーツフェスティバル当日【その15】
ワクワクチャレンジ小中合同3本勝負、ファイナルラウンドは綱引き決戦。小学校高学年...
第四中学校は、現在仮設校舎での学校生活となっております。
ご来校の際は、元本郷浄水場線の工事現場入口横の細い道よりお入りください。
工事現場入口の左側から見えるところに校門があります。