配色
文字
スポーツフェスティバル当日【その19】
小学校全学年による表現運動の様子です。低学年・中学年・高学年の演技を中学生が近く...
学校の様子
スポーツフェスティバル当日【その18】
午後2つ目の競技は、中学生による大縄跳びです。どのクラスも練習の成果を発揮するた...
スポーツフェスティバル当日【その17】
各団のオセオセコールの後は、赤・白合同のオセオセコール。「たがの杜小中学校のみん...
スポーツフェスティバル当日【その16】
午後のスタートは、復活した中学校の「応援合戦」です。赤団・白団それぞれの「オセオ...
スポーツフェスティバル当日【その15】
ワクワクチャレンジ小中合同3本勝負、ファイナルラウンドは綱引き決戦。小学校高学年...
スポーツフェスティバル当日【その14】
ワクワクチャレンジ小中合同3本勝負、続いては中学1年生と小学3・4年生による「か...
スポーツフェスティバル当日【その13】
ワクワクチャレンジ小中合同3本勝負、2つ目の競技はチェッコリ玉入れです。大玉送り...
スポーツフェスティバル当日【その12】
午前中最後の競技は、「ワクワクチャレンジ小中合同3本勝負」です。「初めての小中合...
スポーツフェスティバル当日【その11】
3年生の全員リレーは、華麗な走りに小学生も驚いている様子でした。会場内の至るとこ...
スポーツフェスティバル当日【その10】
2年生の全員リレー。1・2組の接戦に、仲間を応援する声にも力が入ります。
第四中学校は、現在仮設校舎での学校生活となっております。
ご来校の際は、元本郷浄水場線の工事現場入口横の細い道よりお入りください。
工事現場入口の左側から見えるところに校門があります。