八王子市立第四中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行3日目
今日のできごと
定刻通り新幹線は京都駅を出発しました。たくさんの思い出を胸に、東京八王子へ帰りま...
半日のグループ見学を終え、充実し、ちょっと疲れた表情で、全てのグループが集合場所...
多くのグループが龍安寺を訪れています。京都で生活するドライバーさんだからこそ知っ...
秋の紅葉と石庭のコントラストが美しい龍安寺。日常の慌ただしさを洗い清めてくれるよ...
親切なドライバーさんと共に嵐山を巡っています。日曜日であり、渡月橋にも多くの観光...
東本願寺のスケールの大きさに圧倒されながら集合写真を撮影し、半日の京都市内タクシ...
おはようございます。修学旅行最終日となりました。昨夜の雨で、しっとりとした京都の...
修学旅行2日目
京都タワーから夕闇に包まれる京都の町並みを眺め、扇子絵付け体験に挑戦しました。完...
急な雨に降られながらも、秋の京都を思う存分満喫しました。集合場所に到着すると同時...
昨年度は人もまばらであった伏見稲荷大社も、今年は多くの観光客で賑わっています。八...
グループごとに出発チェックを受け、笑顔で出かけていきます。紅葉シーズンの週末、バ...
おはようございます。 青空の広がる京都の朝、冬を感じさせる空気です。 朝食をいた...
修学旅行1日目
早朝から動き始め、たくさん歩いた1日目、美味しい夕飯をお腹いっぱいいただきました...
本日からお世話になります京都の旅館に到着しました。実行委員が代表し宿の方々に挨拶...
次は奈良公園のグループ見学を行いました。春日大社付近から東大寺大仏殿、興福寺等、...
バスガイドさんの詳しい説明を聞き、法隆寺内での自分のお気に入りを探していました。
世界最古の木造建築物である法隆寺の見学を終えました。境内に入ると飛鳥の風が吹き寄...
定刻通り新大阪に到着し、奈良方面への見学に向かいます。新大阪の気温は16℃、天気...
新横浜駅での出発式を終え、新幹線に乗車しました。一般のお客様と同乗のため、マナー...
いじめ防止基本方針
部活動方針
各部の年間活動計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年11月
校歌
RSS